2021WINTER 大人トレンドカラーはコレ

今年の冬のトレンドカラーが発表されていました。

f:id:YUCHIYUCHI:20211125144014j:image

1、地毛風カラー

暗めカラーでも透明感があるというところが人気◎

 

2、レディレッド

奇抜な赤すぎるとちょっと品に欠けますが、少し落ち着いた赤みは艶を感じます。

 

3、艶ボルドー

ワインレッドのような艶のあるカラーで、深みがあり、寒色と比べて暖色なので色持ちも良い◎

 

 

ちなみに私自身も、艶押しまくりなので、

ボルドー、グイグイ押しです◎

 

ネットでみつけたのですが、ボルドーに似たような色っていろいろあるんですよね。

感覚が個人個人で違うと思うので、カウンセリングの時には、是非色味表もみつつ、ご希望の色味を伝えてみてください😉

 

 

f:id:YUCHIYUCHI:20211125143758j:image

 

祝日(23日勤労感謝の日)にちょっと遠出してみた話

昨日23日火曜日は祝日。

祝日ですが火曜日なのでサロンはお休み。

4月から小学生になった上の子は、パパと一日中お休みだったのは夏休みだけでした。

(私は日曜休みをとっているのでありますが)

この機会を逃すわけには!と思い立ち、計画を立てたわけです。

目指すは立川駅にある「昭和記念公園」!

前の日が結構な雨が降っていたのでギリギリまで不安だったのですが...

行ってみて、紅葉も綺麗で気持ちのよい天気で過ごすことが出来て、本当に楽しい一日になりました!

土日、祝日に行こうとしている方の参考になれば幸いです。

 

【大事なことはこちら】

1.祝日、土日は行列必須。

2.必ずやりたいことリストをたて、優先順位を決めておく。

3.早めの行動で自転車などの移動手段はしっかりおさえておく。

4.西立川駅もうまく利用する。

 

早速昨日を振り返ってみました。

 

電車に9:30くらいに乗り込み、

公園までは電車を乗り継いで約1時間。

2歳6歳は早く遊びたい気持ちで途中飽きてきたもののギリギリもちました😬💦

 

立川駅から歩いて公園まで。

公園の目の前にあるセブンイレブンでピクニックしながらお昼ごはん🍙を調達!

この時点でセブンもめちゃ混み。レジ並ぶ、トイレ並ぶ。

公園で使えるような小さいボールやシャボン玉、シートや寒い時用のホッカイロもありました。(ホッカイロ4個購入←パパ「最初から持ってこいよ」と文句。その時行って気づくこともあるよね?苦笑)

 

特設の入場券売り場でまた並び購入。

その時点で11時をすぎていました。

人の多さにビビる平日休みの私達😂

 

で、これはまだまだかかりそうだなと判断し、まだ入園する手前の芝生で早めのお昼ピクニックをすることに決めました。

 

 

前日の雨で濡れているかなと心配していた芝生のホカホカ。シートを心置きなく広げてピクニックです🌱🍙

 

食べ終え早々に立川入場口へ移動。入場券があったのでここはスムーズ。

 

すぐ近くのレンタサイクルに行って、愕然としました!長蛇の列!列!列!そして貼り紙!

「レンタサイクルはすべて貸出中」

えええーーー!人が多いと思っていましたが、まさか借りられないとは...

こどもの森(遊具やふわふわの雲がある場所)までどうやって移動するんだ!?

ベビーカーで下の子はなんとか連れて行けるかもだけど上の子のブーイング。

しかしながら仕方ないよーと言い聞かせながら森のような園内を散策しながら前に進みました。

途中どんぐりやら、紅葉した大きな葉っぱを見つけて秋を感じながら🍁

 

西立川口のレンタサイクルを見つけ猛ダッシュ🚲

ラスト3台、滑り込みキッズチェア付2台を借りた私達はもう無敵でした。笑

今までの時間を取り返すべく、爆走🚲

自転車だと一瞬で着きました、奥のエリア「こどもの森」です🌱

 

こどもの森も、こどもと保護者で溢れておりました。すごい、祝日。。

今度はどうか平日にこれますように。笑

 

雲の海では小学生たちがバンバン飛び跳ねているので2歳は翻弄され...はじめは泣いてしまいましたが、上の子に助けられ後半は汗だくでビョンビョン!危なっかしいので叫びすぎて声がかれました...😷

 

みんなの原っぱで、おやつ休憩しつつ、シャボン玉をやったり先程の全力遊びからゆったりムードへ突入。親もひと息つきました。

 

16時まででレンタサイクルは終わりなので、

一輪車を借りようとダッシュで西立川口レンタサイクルへ返却へ。

一輪車がブームな上の子。入った方の立川口にしか一輪車レンタルがないので戻ろうとしたのですが返却のタイミングでもう借りる時間が難しいと判明。

悲しみにくれる上の子、親の計画がしっかりしていないとダメだと実感。

とりあえず歩きベビーカーで移動し始めると下の子1分で爆睡。あれだけはしゃいだら、イチコロです。笑

そこで「水鳥の池」のボートを発見!

ボートがあるよ!乗ってくれば!?と励まし、パパとダッシュでボート小屋へ🚤

私は近くのレストランのイスでベビーカーで爆睡の下の子と待っていました。もう閉まっていたので自販機でホットドリンク購入し、ここでホッカイロ登場。暖をとりました。

 

ボートもギリギリでしたが30分ほど満喫!パパから送られてきた画像!ステキすぎる!これもまたいい思い出になりました。

f:id:YUCHIYUCHI:20211124171956j:image

 

そんなこんなで閉園時間。

もう立川口まで歩いてくれる体力が感じられなかったので、西立川駅から帰宅しましたとさ。

 

家族揃ってお出掛けできる、コロナも落ち着いてきて、大切な思い出になる時間を過ごせる有り難さを感じた一日でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保活 その2

f:id:YUCHIYUCHI:20211123163106j:image

0歳児は、その後、

認証保育園もその他認可外保育園からも

まったく連絡がこず終わりました。

 

これではいかん!と、ハローワーク にて就活を開始し始めたのでした。

 

そこで、「マザーズハローワーク」なる存在を知るのです。

渋谷にあるマザーズハローワークでは、

キッズスペースと、保育士さんがいてくれて、

担当さんとじっくりお話することができました。

 

そして、今の状況で最善なのは

働いているという「実績」をつくること。

と教えてもらいました。

 

「実績」があれば保育園に入れるポイントが加点され、優先順位があがります。

 

なので、まずは企業内保育があること。

それを条件に探して、出会ったのが

「保育補助」という仕事でした。

子育ての経験を生かし、保育業務のサポートをする仕事です。

幼稚園入学に向けて母子分離を目的とするプレスクールで、上の子同伴で週3、9:00〜15:00の仕事をはじめました。

 

(↑この保育補助の仕事については、面白いと言われるので、後日改めてアップしたいと思います。)

 

半年くらい続け、年度途中に申し込みをしてみようと確認したところ、0歳児に空きはなく。

 

1歳児4月入園を目標に、フルタイムか、もう少し点数を稼げる仕事を探すようになりました。

 

次に続く。

 

 

 

2022年度「保活」入りやすさはどうですか?

2児の母親で、働いている

 

いわゆる「ワーママ」という部類に属します

 

 YUCHIです。

 

2022年度の保活=保育園入園のための活動

 

切羽詰まった気持ちのママ、パパ、

 

いらっしゃいましたら、お気持ちお察しします😭

 

お客様でも、今申請書類と戦って12月には!

 

と、いう方もいらっしゃって

 

誰かのためになればと私の保活についても

 

書き記しておこうと思います。

 

f:id:YUCHIYUCHI:20211122162333j:image

 

私の最後の保活は

 

今2歳になる下の子が0歳で入るためで

 

2019年でした。

 

夏生まれでしたし(早生まれは不利)、

 

兄弟枠があるうちに!と、

 

加点もあるタイミングで入園を希望していたので

 

無事平和に入園出来たのですが...。

 

 

上の子の保活は、本当に泣きました😭

 

まあ、甘かったんですよね。考えが。

 

東京23区で一度無職(主婦)になってから

 

タイミングみて働こうなんていうのが。

 

ちなみに条件がこちら。

 

 ・23区でも結構な激戦区在住

 ・妊娠8ヶ月で里帰りのため早めに産休

   という名の退社。

   落ち着いたら1歳くらいになったら働

   こうと想像(←え、この時点で保活なんに

   もわかってない。笑)

 ・1月の早生まれ

 

残念すぎる。保活の厳しさをまったく理解していなかった自分。。

 

9月終わりか10月あたまに、

区役所に申請書類などを取りに行って、

窓口で鼻で笑われましたね。

 

「笑。えーと、職探しからの方は2次募集からになりまーす。あと、正社員の方でも2次募集でも厳しいですよー。笑」と。

 

0歳児クラス=1度目の保活、終了。

(その足で、認証保育園、認可外保育園も探しましたが、どこも電話でバッチリ断られる。)

 

でした。

 

 

次回に続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美容室での会話が苦手な人。

#美容室で困ること

 

Twitterハッシュタグで今賑わっている。

 

f:id:YUCHIYUCHI:20211119123126j:image

 

 

どうでもいい会話が苦手。

 

嫌いな人の、8割がここだと思います。

 

わたしもお客様の立場だったときはすごく思っていたんですよね。苦笑

 

ただ、美容師側に立つようになって、わかりました。

ハッキリ言い切ります。

 

会話って、ある程度情報として必要です。

 

なぜなら、ヘアスタイルと、その人の生活スタイルがマッチさせたい!と思うからです。

 

それが生活にフィットするのか?

 

こういうところは何気ない会話の中に、ヒントが隠れていることがよくあるんです。

 

仕事中は髪を結ぶのか、おろすのか。

おじきするシーンが多い方は、耳にかかる方が扱いやすいとか。

 

なので、普段どうしますかー?とか、必要最低限はカウンセリングとして会話したいと思っています。

 

天気いいですね〜。とか

このあとどうするんですか〜。とか

やたらと深く深く聞くのは美容師側からもNGだと思うので、

 

最初から、カウンセリングシートなどで

「静かに過ごしたい」「会話は必要最低限で」など、ハッキリ意思表示してくださると

ありがたいなと思います。

 

以上、元美容室苦手美容師からのアドバイスでした。

 

(今も他のサロンは緊張しますよ。笑)

 

では、また明日。

 

#Twitter #美容室で困ること #美容室苦手 

#美容室苦手美容師

 

 

 

 

最近パーマのショートスタイルががすき

 

ショートスタイルは、なんだかカッコよくなりすぎちゃうような気がする、、、


そんなネガティブワードを聞くこともあるのですが、

 


ちなみにショートにゆる~くパーマをかけると、

 

 

f:id:YUCHIYUCHI:20211118105822j:image

 

 

↑こんな感じで


女性らしさ(雰囲気のあるやわらかい印象)になって


とってもおすすめ◎


必要なところに、必要なだけパーマをする。


シンプルに考えてヘアスタイルを提案するのがモットーです。

 

 



 

 

 

 

美容室が苦手な人へ

こんにちは。はじめまして。

2歳と6歳の姉妹を育てながら、美容師として働く YUCHIです。

日々の記録、アウトプットの場として、

記事をあげていこうと決めました。

また、美容室が苦手だった自分が

美容師になって感じていることを

いま美容室が苦手な方や

髪の毛の悩みがある方へむけて、

発信していけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。